第15回埼玉輸血フォーラム
- 日時 令和6年3月2日(土) 12:30 〜 17:00
- Web開催
開会挨拶
- 石田 明 埼玉県合同輸血療法委員会代表世話人(埼玉医科大学国際医療センター 輸血・細胞移植部)
- 岡地 哲也 埼玉県保健医療部 薬務課長
T.講習会
- 座長 坂口 武司 なんてんクリニック 検査科
演題1.献血の現状と供給体制
- 演者:新妻 太一朗 埼玉県赤十字血液センター 学術情報・供給課
演題2.輸血用血液製剤の製造について
- 演者:仲川 寛斎 関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所 製剤二部
U.埼玉県合同輸血療法委員会報告
- 座長:石田 明 埼玉医科大学国際医療センター 輸血・細胞移植部
報告1.埼玉県合同輸血療法委員会の概要
- 石田 明 埼玉医科大学国際医療センター 輸血・細胞移植部
報告2.検査技師部会報告「廃棄血削減活動〜意見交換会編〜」
- 演者:塚原 晃 戸田中央総合病院 臨床検査技師
報告3.適正使用推進委員会報告「輸血療法委員会の実態調査報告」
- 演者:樋口 敬和 獨協医科大学埼玉医療センター 輸血部
V.パネルディスカッション
- 座長:山本 晃士 埼玉医科大学総合医療センター 輸血部
W.教育講演
- 座長:中川 晃一郎 埼玉県赤十字血液センター
PBM(Patient Blood Management)の基本
- 演者:紀野 修一 日本赤十字社血液事業本部
閉会挨拶
- 中川 晃一郎 埼玉県赤十字血液センター
資料
講演録の一括ファイルが必要な場合は、事務局までご連絡ください。