第4回 埼玉輸血フォーラム
- 日時:平成25年2月2日(土) 13:30〜17:05
- 場所:さいたま市民会館おおみや 小ホール(埼玉県さいたま市大宮区下町3−47−8)
挨拶
- 埼玉県合同輸血療法委員会 代表世話人 前田 平生(埼玉医科大学総合医療センター:輸血・細胞治療部)
輸血業務検討小委員会報告
- 座長:前原 光江(埼玉社会保険病院:臨床検査部)
- 座長:坂口 武司(防衛医科大学校病院:輸血・血液浄化療法部)
1.血液型確定に関する輸血検査等について
- 演者:濱田 昇一(メディカルトピア草加病院:検査技術科)
2.スムーズに血液製剤を提供するためにU ―緊急発注票運用の試み―
3.血液製剤を有効利用するために ―2011年使用実績より―
自己血輸血小委員会報告
- 座長:大久保 光夫(埼玉医科大学総合医療センター:輸血・細胞治療部)
- 演者:村上 純子(埼玉協同病院:臨床検査部)
埼玉県合同輸血療法委員会調査報告
1.2011年埼玉県における血液使用状況について ―全国調査より―
- 演者:前田 平生(埼玉医科大学総合医療センター:輸血・細胞治療部)
2.県内主要施設における大量の輸血例のフィブリノゲン値調査
- 演者:大久保 光夫(埼玉医科大学総合医療センター:輸血・細胞治療部)
特別講演:大量出血/危機的出血に対する最適輸血戦略の検討
- 座長:關 博之(埼玉医科大学総合医療センター:産婦人科)
- 演者:宮田 茂樹(国立循環器病研究センター:輸血管理室)
閉会挨拶
- 埼玉県合同輸血療法委員会 世話人 芝池 伸彰(埼玉県赤十字血液センター:所長)
資料
4000
